2019年
11月
23日
土
2019年11月23日(土)防災訓練を実施しました。
当日はあいにくの雨でしたが、八王子消防署みなみ野出張所の方々のご協力とご指導のもと、無事開催されました。
■DVD視聴
災害の恐ろしさとその対策・取り組みを『地域で減災』というDVDで学びました。もし、大きな地震がきたらどのようになってしまうのか、地震に対してどのように取り組んでいくのか、そして地域の方々と連携していくことの大切さについても改めて気付かされました。
2018年
11月
11日
日
2018年11月11日(日)、11月としては記録的な夏日一歩手前の晴天の中、七国西公園にて「七国4丁目自主防災会」主催による防災訓練が、みなみ野消防出張所職員の方々の指導のもと実施されました。
2018年
6月
02日
土
2015年に配布された防災ブック「東京防災」に引き続き、防災ブック「東京くらし防災」が配布中です。
本書では女性目線で防災に必要な情報がコンパクトに整理されています。ぜひお手元において防災に役立てましょう。
「東京防災」は東京都民へ全戸配布でしたが、本書は書店などの配布場所での限定配布になります。無くなり次第配布終了になると思われますのでお早めに。
2016年
12月
04日
日
去る11/26、4回目となる秋の防災訓練が実施されました。
訓練メニューは以下の通りです。
・初期消火訓練
・放水訓練(スタンドパイプ)
・応急救護訓練(AED、毛布で作る担架、三角巾の使い方)
・通報訓練
・給食訓練(豚汁、アルファ米)
災害時に役立つ物品や、防災ブック「東京防災」で紹介されているお役立ちアイテムを実際に作ったものの展示も行いました。
2015年
9月
27日
日
東京都より、「防災ブック【東京防災】」が配布されました。
さまざまな自然災害やテロ・武力攻撃まで、あらゆる「災害」から身を守るために必要なことがコンパクトにまとめられており、とても役立つ内容になっています。ぜひ、ご家族みんなでご覧下さい。そして、我が家の防災対策に役立てましょう。
2015年
9月
27日
日
2015/9/12 に、防災会初となるスタンドパイプ訓練が実施されました。
先頃、東京都から全戸配布されました「防災ブック【東京防災】」にもスタンドパイプの使い方が掲載されています。合わせてご確認下さい。
2014年
11月
23日
日
さる 2014/11/16、八王子消防署みなみ野出張所において第2回となる消防訓練が行われました。
訓練内容は、昨年同様
初期消火訓練/救出救助訓練/通報訓練/応急救護訓練/
スタンドパイプ取り扱い訓練
です。
2014年
6月
08日
日
濱岡石油さんご協力の元、防災用資機材として市から助成されている発電機の試運転を実施しました。
その他の資材についても随時稼動確認を実施していく予定です。
2014年
6月
08日
日
2014/5/18に2014年度の総会が開催されました。
発足してようやく1年、まだまだ組織としての課題は山積みですが、”自分たちの街は、自分たちで守る“の合言葉を忘れずに、着実に前進していきましょう。
役員の皆さん、ブロック長の皆さんお疲れ様でした。
今年度の新ブロック長さん、1年間よろしくお願いいたします。
2013年
12月
21日
土
12月の役員会の日、水道局の方にご案内いただき、七国3丁目にある大船給水所の見学をさせていただきました。大船給水所は、震度6弱以上の揺れを感知したとき、自動的に水を緊急遮断し、給水用に水を貯める仕組みになっているそうです。
大きな給水タンクの傍までいって、その大きさを実感してきました。給水用の蛇口を組み立てていただき、そこから6リットル入る給水袋に水を汲んで実際に背負ってみました。背中に背負える給水袋はとても便利です。
水道局の方とお話しして、七国地区全体で給水所の見学を今年度中に行えるように、企画していくこととなりました。災害時最も心配な「水」のことを知っておくことは、大きな安心につながります。詳細決定しましたら、またご案内致します。
2013年
12月
08日
日
さる 2013/11/30、八王子消防署みなみ野出張所において第1回消防訓練が行われました。
訓練内容は、
初期消火訓練/救出救助訓練/通報訓練/応急救護訓練/
スタンドパイプ取り扱い訓練
です。
2013年
10月
27日
日
10月19日(土)、立川防災館へ総勢21 名(大人14名、子供7名)で行ってまいりました。
当日朝は、パラパラと小雨が降り出し、あいにくの天候での出発となりましたが、西公園発着の送迎バスが用意されていたので、小さなお子様連れの家族にとっても負担が少なく、大変有り難かったです。
2013年
10月
11日
金
法政大学多摩地域交流センター(HUCC)開設記念として開催される『地域交流DAYS』(2013/11/2,11/3)のシンポジウムに、本会アドバイザーである法政大学現代福祉学部教授である宮城先生がパネリストとして出席されます。
2013年
7月
07日
日
(2013.9.15 過去放送分・外部リンク追記)
4月より、NHK総合で小学校高学年向きの防災学習番組 「学ぼうBOSAI」 が放映中です。
放映:毎週水曜日 9:50~10:00、毎週日曜日 18:30~18:40
小学校の授業で視聴することを目的とした番組ですが、防災に関わる様々なトピックについてわかりやすく説明しているので、大人が見ても役に立つと思います。10分の短い番組ですので、お子様と一緒に見て、色々と話し合ってみるとよいのではないでしょうか。現在までの放送内容は以下の通りです。番組のホームページでは過去の放送分も動画が見られます。
第3回 「シンサイミライ学校 アニメで学ぶ“命を守るキズナ”」
第9回 「地球の声を聞こう 自分の町を知って台風に備えよう」
2013年
6月
19日
水
八王子市では、防犯・防災に関する情報のメール配信サービスを行っています。
登録は随時募集中です。詳細は以下URLを参照下さい。
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/online/mailmagazine/
2013年
3月
31日
日
※2013.6.8 追記
都合により設置場所が移転します。再設置が完了次第、再度ご報告します。
ようやく本会の防災備品を収納する倉庫が設置されました。場所は七国西公園の滑り台そばになります。これは、自主防災組織の結成に対してその世帯規模によって八王子市から受けられる助成によるものです。まだ限られた備品しかありませんので、毎年受けられる市からの助成や会費によって、内容を充実させていく必要があります。どんなものが必要なのか、自主防災として備えておくべき物品については、継続的に議論していく予定です。